top of page

大阪・関西万博特別公演
~Souls for peace~
by Ukraine & PASONA Awaji World Ballet

プログラム:『いのちありがとう、世界をつなぐ感謝の心』

今回の公演では、ウクライナを代表する民族舞踊「ゴパーク」、クラシック・バレエの傑作『瀕死の白鳥』、そしてベートーヴェン「第九交響曲」のオリジナルバレエ版を披露いたします。 バレエを通じて私たちが願うのは、国境や言語を超えて人々が互いを認め合い、心がつながる世界です。 今日も世界各地で分断や争いが続き、多くの人々が苦しみ、助けを必要としています。 ウクライナから日本に避難し、今ここで共に活動する仲間とともに、平和への願いと命の尊さを見つめ直し、夢や希望に向かって進んでいく強い想いを表現します。生きる一日一日が奇跡であることを、改めてお伝えしたいのです。

パステルグラデーションの背景

【開催日および開催場所】

★公演

・開催日 :2025年9月26日(金)17:00~

・開催場所:大阪・関西万博 ナショナルデーホール「レイガーデン」

​​  主催 :ウクライナ・株式会社パソナグループ

IMG_6521.JPG

ウクライナ民族舞踊より「ゴパック」全編
PASONA Awaji World Ballet版

振付:マルガリータ・ドゥシャコワ /

カテリーナ・エフチコーワ /

ネリア・イワノワ / スヴェトラーナ・シュリヒテル

「瀕死の白鳥」

 

サン=サーンス「動物の謝肉祭」第13曲『白鳥』より

world tour ballet_117.jpg
IMG_6517 (1).JPG

「第九」

〜平和を祈る魂の舞〜

 

ベートーヴェン交響曲第9番ニ短調作品125より

振付: 針山愛美

「​雨のあと」
~金子みすゞの詩と音楽による平和への祈り~


金子みすゞ(作詩)大森愛弓(作曲)
喜連 麻衣・大澤 珠美・花谷 瑞・津田 さやか・榎 美音・遠藤 幸枝・下村 和葉・田中 ほのか・立塚 夢子・泉水 里奈(演奏)

IMG_6732.JPG

〈演出・構成・振付・出演〉

針山愛美(PASONA Awaji World Ballet総合芸術監督)

〈出演〉

ネリア・イワノワ(元リビウ国立バレエ団ダンサー)

スヴェトラーナ・シュリヒテル(元リビウ国立バレエ団ダンサー)

マリア・ヴォロコビナ(元チェコ国立バレエ団ダンサー)

ソフィア・シェイコ(ハリコフ芸術大学卒業)

アナスタシア・レフクット(元ユナイテッド・ウクラニアン・バレエ ダンサー)

ソフィア・ヴァシレンコ(元ユナイテッド・ウクラニアン・バレエ ダンサー)

セルゲイ・ロモヴィツキ―(元リビウ国立バレエ団ダンサー)

コンスタンティン・ツァプリカ(元ハリコフ国立アカデミックオペラバレエ劇場ダンサー)

タラス・コヴジュン(元ハリコフ国立アカデミックオペラバレエ劇場ダンサー)

オレクシー・ゴギッゼ(元ユナイテッド・ウクラニアン・バレエ ダンサー)

山本春姫(PASONA Awaji World Balletダンサー)

横田爽磨(PASONA Awaji World Balletダンサー)

PASONA Awaji World Balletアカデミー生

〈指導・振付〉

マルガリータ・ドゥシャコワ(元キーウ国立バレエ学校講師)

カテリーナ・エフチコーワ(元キーウ国立バレエアカデミー講師)

Emi_Hariyama_06.jpg

PASONA Awaji World Ballet総合芸術監督

針山愛美 Emi Hariyama

本作で、構成・演出・振付・出演を務める

本日はご来場いただき、誠にありがとうございます。

本公演では、ウクライナの代表的な民族舞踊「ゴパック」、ベートーヴェン作曲「交響曲第九番」、そして名作「瀕死の白鳥」をお届けいたします。
これらの作品には、共通して “いのち” や “希望” というテーマが込められています。


ウクライナから避難してきたダンサーたちと日々を共にする中で、私たちは改めて「平和とは何か」「芸術にできることは何か」を考えるようになりました。
私たち 「PASONA Awaji World Ballet 」は、国や言葉、文化の違いを越えて、バレエという芸術を通じて心を通わせ合い、多くの方々のお力添えのもと、活動を続けております。

その中で昨年初演いたしました針山愛美版オリジナル作品『鶴の恩返し』は、淡路島での公演を経て、ヨーロッパの国立歌劇場での上演、さらには現在開催中の2025年大阪・関西万博のオープニング・シグネチャーイベントでも披露させていただく機会をいただきました。

これもひとえに、皆さまのご支援の賜物であり、心より感謝申し上げます。

2025年・大阪・関西万博のテーマは「いのち」。
この大きなテーマに、私たちは心から共鳴しています。
バレエという芸術を通して、心と心がつながる世界の一助となれたら――
そのような想いを込めて、私たちは舞台に立っています。

芸術文化は、国境も、時代も、価値観の違いさえも越えて、人と人とをつなぐ “架け橋” になり得ると、私たちは信じています。

「いのちに、ありがとう」
その想いを胸に、これからも一歩ずつ、歩みを進めてまいります。

 

最後になりますが、本公演の開催にあたり、多大なるご尽力を賜りました在日ウクライナ大使館、本日ご来場くださいました皆さま、そして本公演の実現にあたってお力添えをいただきましたすべての関係者の皆さまに、心より深く感謝申し上げます。

本日は誠にありがとうございました。


PASONA Awaji World Ballet 芸術監督 針山愛美

Don (3)_edited.jpg
WEB用バナー (3).png
WEB用バナー (1).png
  • Facebook
  • AWB Instagram
  • AWB YouTube

Pasona Awaji World Ballet (Office / Academy)

旧アソンブレホール

​〒656-2401 兵庫県淡路市岩屋2942-17

メールアドレス:awajiballet@pasonagroup.co.jp

電話番号:050-3816-3651

© Pasona Awaji World Ballet / Pasona Group, Inc.

bottom of page